土測協通信
(第196号) 2015.10.5
◆◇農業農村Web カレッジ第7回公開講座のご案内◆◇
(第195号) 2015.10.5
◆◇10月1日より業務における地域要件を適用できる業務等の予定価格上限額を引き上げ◆◇
◆◇10月1日より事業所長が契約できる予定価格限度額を引き上げ◆◇
◆◇10月1日付け主要人事異動◆◇
(第194号) 2015.9.17
◆◇10月以降地方農政局組織予定(PDF)◆◇
◆◇関東農政局土地改良技術事務所からの展示依頼◆◇
(第193号) 2015.9.8
◆◇平成28年度概算要求農村振興局関係版(PDF)◆◇
◆◇平成28年度国営事業地区着工要求地区等一覧(土地改良新聞報道版)◆◇
(第192号) 2015.9.4
◆◇8月27日、進藤かねひこ氏が当協会を訪問し、役員等に支援・協力を強くお願いしました。◆
◆◇8月31日、平成28年度農林水産予算概算要求が財務省に提出されました。要求内容の関係部 分を別添(PDF)◆◇
◆◇8月31日付け農林水産省人事異動、農村振興局農村政策部都市農村交流課長 堀畑正純◆◇
◆◇8月31日、補正に関する日本経済新聞の記事◆◇
◆◇9月2日下野新聞の記事;小山、栃木、野木の国営排水事業/農水省が概算要求/来年度、測 量など着手へ◆◇
(第191号) 2015.8.31
◆◇室本農水省農村振興局次長に対し中野会長が平成27年度提案活動を実施しました。 (PDF)◆◇
◆◇8月7日付け関東農政局人事(追加)◆◇
◆◇関東農政局三方原用水11 月に土地改良法手続を了し、改良工事スタート (8月30日記事:静岡新聞記事)◆◇
(第190号) 2015.8.24
◆◇2016年度概算要求に係る新聞報道農業農村整備事業関係予算を4600億円計上方向(P DF)◆◇
◆◇「戦う土地改良」に全力二階俊博全土連会長のわかやま新報に寄せた挨拶◆◇
◆◇次期土地改良長期計画」検討を開始を報じる新聞報道◆◇
◆◇国営栃木南部地区2016年度予算に盛り込む努力を伝える新聞報道◆◇
(第189号) 2015.8.11
◆◇農村工学研究所主催の「実用新技術講習会及び技術相談会」開催のご案内◆◇
◆◇農水省からの通知文書「農林水産分野における個人情報保護に関するガイドラインの全部 改正について」◆◇
(第188号) 2015.8.10
◆◇8月7日付け等、農村振興局等の人事異動(農村振興局次長に室本隆司氏等)◆◇
◆◇8月4日付け産経新聞に、進藤かねひこ氏に関する記事がありましたのでお伝えします。◆◇
(第187号) 2015.8.7
◆◇8月1日付け等、農村振興局、東北、関東、九州局の所長等の人事異動◆◇
◆◇6月29日に開催された「農業農村整備の集い」における二階全土連会長の挨拶等に関す る新聞情報◆◇
◆◇上記「集い」での、進藤かねひこ氏の挨拶に関する新聞報道◆◇
◆◇「進藤かねひこ後援会」事務所開設(当協会事務室がある農業土木会館の道路挟んで向かい 側です。) の新聞報道◆◇
(第186号) 2015.8.3
◆◇平成27年度設計業務歩掛実態調査への協力要請◆◇
◆◇現場技術業務の諸経費動向調査への協力要請◆◇
(第185号) 2015.7.27
◆◇経済財政運営と改革の基本方針2015(骨太方針)―経済再生なくして財 政健全化なし―◆◇
◆◇「日本再興戦略」改訂2015―未来への投資・生産性革命―◆◇
◆◇まち・ひと・しごと創成基本方針2015―ローカル・アベノミクスの実現 に向けてー◆◇
(第184号) 2015.7.16
◆◇大分県下で実施予定の駅館川地区(国営緊急農地再編整備事業)で、7月1日付けで施工申請書を提出◆◇
◆◇山口県下で実施中の南周防地区(国営緊急農地再編整備事業)で、193ha の農地整備を新規追 加する計画変更◆◇
(第183号) 2015.7.13
◆◇農業農村Web カレッジ第4回公開講座のご案内◆◇
(第182号) 2015.7.6
◆◇当協会平成27年度定時総会の議事録と土地改良新聞に掲載された総会記事◆◇
◆◇6 月30日に閣議決定された「骨太方針」に、土地改良を一層推進することが明記◆◇
◆◇平成27年度版全国農村振興技術者名簿の出版案内◆◇
(第181号) 2015.7.3
◆◇「全国土地改良政治連盟が前農林水産省農村振興局中山間地域振興課長の 進藤金日子(しんどうかねひこ)氏を推薦」を伝える新聞記事◆◇
◆◇「進藤金日子(しんどうかねひこ)氏が語る抱負」を伝える新聞記事◆◇
(第180号) 2015.6.11
◆◇「技術提案書の構成と記載のポイント」の送付◆◇
(第179号) 2015.6.10
◆◇農業農村Web カレッジ第3回公開講座のご案内◆◇
(第178号) 2015.6.8
◆◇平成27年度第1 回理事会が開催されました。◆◇
(第177号) 2015.5.25
◆◇JIID セミナー土地改良施設管理者の業務継続計画(BCP)研修開催のご案内につ いて◆◇
(第176号) 2015.5.18
◆◇農業農村Web カレッジ第2回公開講座のご案内◆◇
(第175号) 2015.4.22
◆◇平成27年4月農水省農政局事業所等幹部名簿の送付◆◇
(第174号) 2015.4.15
◆◇農業農村Web カレッジ第1回公開講座のご案内◆◇
(第173号) 2015.4.14
◆◇建設コンサルタント等の選定・特定手続き上の細部運用について(27年度改訂)他◆◇
(第172号) 2015.4.3
◇◆農水省土地改良工事積算基準(調査・測量・設計)の改訂のお知らせ◇◆
(第171号) 2015.4.1
◇◆4月1日付け人事異動情報について◇◆
(第170号) 2015.3.31
◇◆平成26 年度第2回理事会が開催されました。◇◆
(第169号) 2015.3.26
◇◆特定個人情報の適正な取扱に関するガイドライン(事業者編)◇◆
(第168号) 2015.3.9
◇◆新しい調査技術、測量技術の開発に補助金制度があります◇◆
(第167号) 2015.2.2
◇◆平成27年度から新たに始まる事業促進業務の実施要領(案)等の情報提供◇◆
(第166号) 2015.1.30
◇◆全国農村振興技術連盟等主催の農村振興研修会が2月18日に開催されます◇◆
(第165号) 2015.1.23
◇◆農水省設計課施工企画調整室から「円滑な設計変更のために(調査・測量・設計等業務編) ~参考資料~」が発出されました。◇◆
(第164号) 2015.1.20
◇◆平成27 年度農村振興局関係予算概算決定の概要(農村振興局資料の送付)◇◆
(第163号) 2015.1.19
◇◆平成27 年度農林水産関係予算のポイント(財務省資料の送付)◇◆
(第162号) 2015.1.15
◇◆平成27 年度農林水産予算概算決定の概要について◇◆
(第161号) 2015.1.13
◇◆平成26 年度補正予算(第1 号)の概算決定について◇◆
(第160号) 2014.12.24
◇◆27年度に始まる事業促進業務(総合監理型)と事業促進業務(総合技術型)に ついて◇◆
(第159号) 2014.12.22
◆◇平成26 年度土地改良補償士資格試験の合格者が発表されました。◆◇
◆◇平成26年度農業農村地理情報システム技士資格試験の合格者が発表されまし た。◆◇
(第158号) 2014.12.12
◆◇農業農村Web カレッジ第10回公開講座のご案内◆◇
(第157号) 2014.12.8
◆◇平成26年度農業土木技術管理士の合格者が12月8日発表されました。◆◇
(第156号) 2014.11.27
◆◇平成26 年度土地改良補償業務管理者資格試験の合格者が発表されました。◆◇
(第155号) 2014.10.24
◆◇農村研究フォーラム2014「中山間地域の振興のための技術開発」の御案内(追加資料)◆◇
(第154号) 2014.10.23
◆◇農村研究フォーラム2014「中山間地域の振興のための技術開発」の御案内◇◆
(第153号) 2014.10.17
◆◇10月1日より「農業農村Webカレッジ研修会26年度後期講座」が始まりました。職員の研修や農業土木技術管理士資格の更新にご活用下さい。◇◆
(第152号) 2014.10.14
◆◇第5次東日本大震災復興対策現地調査団(12月2日(火)~3日(水))の参加者を募集します。◇◆
(第151号) 2014.10.6
◆◇国際かんがい排水委員会が日本の9施設をかんがい施設遺産として登録◇◆
◆◇農業農村Web カレッジ第7回公開講座のご案内◇◆
(第150号) 2014.9.25
◆◇実用新技術講習会及び技術相談会のお知らせ◇◆
(第149号) 2014.9.10
◆◇平成26年度農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者資格試験を実施◇◆
◆◇平成27年度国営全体実施設計地区及び調査地区の新規着手要求について◇◆
(第148号) 2014.9.5
◆◇27年度国営新規採択要求地区の概要◇◆
◆◇ため池一斉点検の結果を27年度概算要求で「農村地域防災減災事業」に反映◇◆
(第147号) 2014.9.3
◆◇農水省27年度概算要求内容の情報◇◆
(第146号) 2014.9.1
◆◇農業農村Web カレッジ第6回公開講座のご案内◇◆
◆◇「実用新技術講習会及び技術相談会」への御招待◇◆
(第145号) 2014.8.29
◆◇8月25日農水省に政策提案書を提出、小林祐一農村振興局次長等と意見交換◇◆
◆◇平成27年度農林水産省概算要求、対前年24%増で農業生産基盤整備に重点◇◆
◆◇平成26年度農業農村工学会賞【優秀技術リポート賞】を当協会会員(株)技術開発コンサルタントの田村和彦様が受賞◇◆
◆◇宮崎大学稲垣仁根教授(26年度農業土木技術研修会鹿児島会場講師)が講義する宮崎大学「学び直しプログラム」【パイプライン水利設計等】の受講者を募集◇◆
◆◇26年8月1日付け国営事業所発足関連人事情報◇◆
(第144号) 2014.8.12
◆◇8月1日付他 人事異動情報◇◆
◆◇農業農村整備Web カレッジ研修に「協会会員企業の職員に適用する受講料」を設けました。◇◆
(第143号) 2014.8.11
◆◇農業農村Web カレッジ第5回公開講座のご案内◇◆
(第142号) 2014.7.30
◆◇6月26日;公益社団法人土地改良測量設計技術協会の平成25年度定時総会及び臨時理事会が東京芝パークホテルで開催され、第22期役員が決定しました。◇◆
◆◇6月27日;平成26年度第1回合同委員会が開催されました。◇◆
◆◇7月 3日;平成26年度土地改良補償業務研修会が3日のさいたま会場開催で終了いたしました。◇◆
◆◇7月10日;平成26年度農業土木技術研修会が10日の仙台会場開催で終了いたしました。◇◆
◆◇7月27日;農水省人事に関して、昨年の40周年記念事業でご講演頂きました事務方トップの皆川芳嗣事務次官は留任いたしました。◇◆
◆◇「建設コンサルタント等業務における共同設計方式の適正な施行について」◇◆
(第141号) 2014.7.16
◆◇農村振興局から「設計業務等における適切な作業条件等の明示の徹底について」
の情報提供がありました◇◆
(第140号) 2014.7.14
◆◇農村振興局から設計業務の積算基準の変更と歩掛調査についての情報提供がありました◇◆
(第139号) 2014.7.14
◆◇品確法(公共工事に係る品質確保の促進に関する法律の一部改正)の改正◇◆
(第138号) 2014.7.1
◆◇農業農村Web カレッジ第4回公開講座のご案内◇◆
(第137号) 2014.6.13
◆◇農業農村Web カレッジ第3回公開講座のご案内◇◆
(第136号) 2014.5.20
◆◇農業農村Web カレッジ第2回公開講座のご案内◇◆
(第135号) 2014.5.2
◆◇農業農村Web カレッジ第2回公開講座のご案内◇◆
(第134号) 2014.4.23
◆◇農村振興局から業務等の成果品質確保対策について文書が発出されました◇◆
(第133号) 2014.4.9
◆◇理事会・総日程のお知らせ◇◆
◆◇平成 26年 4月 1日に地方農政局等で人事異動がありました◇◆
◆◇消費税率の引き上げに伴う受験料等の変更について◇◆
◆◇農業土木技術管理士の資格登録更新に必要な要件が変更になりました◇◆
(第132号) 2014.4.8
◆◇平成26年度の資格試験の日程が決まりした◇◆
◆◇平成26年度の農業土木技術研修会 および地改良補償務農業土木技術研修会の日程が決まりした◇◆
◆◇平成26年度版 技術士第一次試験受験の手引き・第二次試験受験ガイド」を発行しました◇◆
◆◇平成26年度版 農業土木技術管理士試験問題の解説を発行しました◇◆
◆◇平成26年度農業農村Webカレッジ前期講座が始まりました◇◆
(第131号) 2014.4.3
◆◇農業土木展示室に展示する新技術・新工法等に関しての協力依頼について◇◆
(第130号) 2014.1.6
◆◇「平成25 年度農業農村Web カレッジ研修」を9 月末まで延長しました◇◆
(第129号) 2013.12.26
◆◇平成25年度農業土木技術管理士の合格者が発表になりました◇◆
◆◇平成25年度土地改良補償業務管理者の合格者が発表になりました◇◆
◆◇平成25年度農業村地理情報システム技士資格試験の合格者が発表になりました◇◆
◆◇平成25年度土地改良補償士の合格者が発表になりました◇◆
(第128号) 2013.10.21
◆◇「農業農村Web カレッジ研修」がスタートしています◇◆
◆◇中村哲氏の講演会「医師、用水路を拓く」を開催しました◇◆
◆◇ラオス大学でポンプ施設の贈与式を行いました◇◆
◆◇平成 25 年度土地改良補償士の1次試験が行われました◇◆
◆◇平成 25 年度土地改良補償業務管理者及び農木技術士の資格試験が行われました◇◆
(第127号) 2013 10 20
◆◇農業土木展示室に展示する新技術・新工法等に関しての協力依頼について◇◆
(第126号) 20139 17
◆◇農業農村GIS研修会の申込期限を延長しました◇◆
(第125号) 2013 8 20
◆◇極東投資会議への参加案内が農水省からありました◇◆
(第124号) 2013 8 7
◆◇農業農村Web 研修のリーフレットと価格表ができました◇◆
(第123号) 2013 8 6
◆◇ペシャワール会の医師中村哲氏の講演会の参加申し込みを受付中です。◇◆
(第122号) 2013.8.2
◆◇福島県内の普及支援に向けた協力依頼について◇◆
(第121号) 2013.7.8
◆◇ 創立 40 周年記念の無料講演会を8月 29 日東大弥生講堂で開催します◇◆
◆◇ 創立 40 周年記念海外支援事業完成式典参加ツアーの者を募集します◇◆
◆◇農村振興局関係の人事異動 (7月 2日付) がありました◇◆
(第120号) 2013.7.8
◆◇平成25年度の資格試験および研修日程と内容が決まりました◇◆
◆◇「平成25年度版 農業土木技術管理士試験問題の解説」の予約を受けつけています◇◆
◆◇「農業土木技術者のための技術士第1次試験の手引き(平成25年度版)」を発売中です◇◆
◆◇理事会・総会日程のお知らせ◇◆
(第119号) 2013.4.22
◆◇平成25年度の資格試験および研修日程と内容が決まりました◇◆
◆◇「平成25年度版農業土木技術管理士試験問題の解説」の予約をうけつけています◇◆
◆◇『農業土木技術者のための技術士第1次試験の手引き(平成25年度版)」を発売中です◇◆
◆◇理事会・総会日程のお知らせ◇◆
(第118号) 2013.4.22◆◇平成25年の新年度の農政局等の実施体制が決まりました◇◆
(第117号) 2013.4.16
◆◇公共社団法人としてスタートしました◇◆
◆◇40周年記念事業の骨子が固まりました◇◆
◆◇ご好評により、インターネット研修(試行)の追加研修会を実施します(無料)◇◆
(第116号) 2013.2.13
◆◇インターネット研修の試行が始まりました(無料)◇◆
◆◇耕作放棄地を活用した異業種からの農業参入説明会(無料)のご案内◇◆
(第115号) 2013.2.1
◆◇平成25年度予算案の閣議決定◇◆
◆◇総合的な環境配慮技術講習会のご案内◇◆
(第114号) 2013.1.22
◆◇当協会が公益社団法人として認定されました◇◆
◆◇今後の理事会、総会、専門委員会の日程が決まりました◇◆
◆◇インターネット研修の試行を無料で行います◇◆
(第113号) 2012.12.20
◆◇平成24年度 農業土木技術研究会研修会のご案内◇◆
(第112号) 2012.11.22
◆◇新入会員のご紹介◇◆
(第111号) 2012.11.6
◆◇農村振興局への提案書を提出しました◇◆
(第110号) 2012.10.22
◆◇平成24年度 農村の自然エネルギー活用フォーラムin仙台のご案内◇◆
(第109号) 2012.10.3
◆◇農業・農村の地域再生に関する技術シンポジウムのご案内◇◆
(第108号) 2012.10.2
◆◇「田んぼの学校」指導者養成研修 参加者募集のご案内◇◆
(第107号) 2012.9.11
◆◇人事異動情報◇◆
(第106号) 2012.8.30
◆◇畑地かんがい研究集会のご案内◇◆
(第105号) 2012.8.21
◆◇小水力発電セミナーのご案内◇◆
(第104号) 2012.7.18
◆◇第36回「水の週間」のご案内◇◆
(第103号) 2012.7.11
◆◇耕作放棄地を活用した異業種からの農業参入説明会(無料)のご案内◇◆
◆◇日本赤十字社活動資金協力のご報告◇◆
(第102号) 2012.6.21
◆◇平成24年度理事会・総会が開催されました◇◆
◆◇全国農業用水小水力発電推進協議会が発足◇◆
◆◇節電への協力依頼がありました◇◆
◆◇農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者試験の申し込みが始まりました◇◆
◆◇「平成24年度版 農業土木技術管理士試験問題の解説」を販売中です◇◆
◆◇農業農村工学会が「資格試験のためのテキスト」を作成しました◇◆
◆◇農村振興技術連盟サマーセミナー開催のご案内◇◆
(第101号) 2012.4.4
◆◇建設コンサルタント業務等に地域要件の設定が導入されました◇◆
◆◇平成24年度の資格試験および研修の日程が決まりました◇◆
◆◇平成24年の新年度の農政局等の実施体制が決まりました◇◆
(第100号) 2012.3.27
◆◇元本協会会長 「段本幸男先生お別れの会」のご案内◆
(第99号) 2012.3.23
◆◇元本協会会長 段本幸男様がご逝去されました◇◆
◆◇常務理事会・理事会が開催されました◇◆
◆◇提案書を農林水産省に提出しました◇◆
(第98号) 2012.2.27
◆◇地域環境資源センターから無料研修会のご案内◇◆
(第97号) 2012.2.22
◆◇第三次東日本大震災現地調査を実施しました◇◆
◆◇技術士試験のための参考図書のご案内◇◆
◆◇「技術士第二次試験」受験講習会のお知らせ◇◆
(第96号) 2012.2.3
◆◇農業工学研究所から技術情報提供のお願い◇◆
(第95号) 2011.12.27
◆◇平成24年度農林水産関係予算の概算決定が発表になりました◇◆
◆◇耕作放棄地対策全国説明会(無料)のお知らせ◇◆
(第94号) 2011.9.2
◆◇東日本大震災・復興支援セミナー(無料)のお知らせ◇◆
(第93号) 2011.7.26
◆◇農業農村地理情報システム(GIS)技士講習会・認定試験の受付を延長しました◇◆
◆◇H23年度 品質確保支援「農業土木技術研修会」のお知らせ◇◆
◆◇農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者試験の試験が行われます◇◆
(第92号) 2011.7.26
◆◇東日本大震災に対する支援・義援金ありがとうございました◇◆
◆◇東日本大震災に対する現地調査団を派遣しました◇◆
◆◇農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者試験の申し込みを締め切りました◇◆
◆◇農業農村地理情報システム(GIS)技士講習会・認定試験の受付が始まりました◇◆
◆◇震災関係シンポジウム(無料)のお知らせ◇◆
(第91号) 2011.3.25
◆◇中井測量設計(株)さん(東北ブロック会員)無事を確認◇◆
◆◇経済産業省から省エネルギーへの協力要請がありました◇◆
(第90号) 2011.3.22
◆◇東日本大震災における法人会員の被災状況調査◇◆
◆◇地震災害に伴う雇用調整助成金活用の周知依頼◇◆
◆◇技術士第二次試験受験講習会の開催のお知らせ◇◆
(第89号) 2011.3.17
◆◇東日本大震災に対してお見舞い申し上げます◇◆
◆◇農政局の電子入札システムが紙入札に変更になっています◇◆
◆◇中四国ブロックで研修会が開催されました◇◆
(第88号) 2010.11.16
◆◇補正予算案が閣議決定されました◇◆
◆◇協会組織のあり方検討委員会が開催されました◇◆
◆◇土地改良大会が開催され、副会長・専務が出席しました◇◆
◆◇東北・関東ブロック合同の意見交換会が開催されました◇◆
◆◇農業土木技術管理士資格試験の合格者が発表になりました◇◆
◆◇土地改良補償業務管理者資格試験の合格者が発表になりました◇◆
◆◇農業農村地理情報システム技士の講習会・認定試験が終わりました◇◆
◆◇品質確保支援研修会受付のお知らせ◇◆
◆◇関係団体主催の研修会のご案内◇◆
(第87号) 2010.9.13
◆◇北陸ブロックで北陸農政局と意見交換を行いました◇◆
◆◇品質確保支援研修会受付のお知らせ◇◆
◆◇地方研修会(施設の管理と補償)のお知らせ◇◆
◆◇H22年度農業農村地理情報システム技士の受付が終了しました◇◆
◆◇農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者資格試験が終わりました◇◆
◆◇関係団体主催の研修及び説明会のご案内◇◆
(第86号) 2010.7.16
◆◇H22年度農業農村地理情報システム技士の受付が始まります◇◆
◆◇品質確保支援研修会開催のお知らせ◇◆
◆◇農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者資格試験の申し込みが終わりました◇◆
◆◇農業土木技術研修会が終わりました◇◆
◆◇土地改良補償業務研修会が終わりました◇◆
(第85号) 2010.6.3
◆◇平成22年度農業土木技術管理士、土地改良補償業務管理者試験の受付が始まりました◇◆
◆◇平成22年度第一回理事会が開催されました◇◆
◆◇平成22年度総会が開催されました◇◆
(第84号) 2010.4.22
◆◇平成22年度農業土木技術研修会の受付が始まっています◇◆
◆◇平成22年度土地改良補償業務研修会の受付が始まっています◇◆
Copyright(C) 2017 SDERD All Right Reserved.